AQUOS zero2 SH-01Mでは、ドコモメール(@docomo.ne.jp)やSMS、+メッセージを利用できるほか、Gmail及びYahoo!メールや、そのほかのパソコンのメールも使えます。
ドコモメール
NTTドコモの提供するメールです。「@docomo.ne.jp」のアドレスが使えます。iモードと同じアドレスが使用可能です。
SMSと+メッセージ
相手の携帯電話番号宛にメッセージを送信します。従来のSMSとそれを拡張した+メッセージを利用できます。
Gmail
Googleが提供するメールです。AQUOS zero2 SH-01MにGoogleアカウントを設定すればすぐに利用できます。
PCメール
パソコンで使用してうrメールが使えます。複数のメールアカウントを登録することも可能です。
+メッセージについて
+メッセージは、従来のSMSを拡張したものです。宛先に相手の携帯電話番号を指定するのはSMSと同じですが、文字だけしか送信できないSMSは相手を問わず利用できるのに対し、+メッセージは、相手も+メッセージを利用していない場合は、SMSとしてテキスト文のみが送信されます。
+メッセージは、NTTドコモ、au、ソフトバンクのAndroidスマートフォンとiPhoneで利用できます。